最近の記事NEW POST
カテゴリーCATEGORY
アーカイブARCHIVE
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
Sマネージャーの山日誌「M君去る」
2017年7月7日 Sマネージャーの山日誌
今朝はM君とフォレストワーカー研修の研修記録簿を見ながら、6月の作業の振り返りをした。 じゃあ、ここ読んで。何て書いてあった? うん、ちゃんとわかってるね。習得状況も、他の作業者の安否確認をしてから無・・・
▶続きを読む
求人情報(フォレスト・デザイン事業部)
2017年7月6日 お知らせ
フォレスト・デザイン事業部では林業の素材生産現場で一緒に働く人を募集することになりました。 素材生産現場10年以上の経験豊富なリーダーを中心に「きつい・汚い・危険」と言われる日本の林業の・・・
▶続きを読む
「伐倒」について考える
2017年6月21日 フォレスト・デザイン事業部
弊社マネージャーのSNSへの投稿です。 仕事に真摯に取り組むマネージャーは弊社の貴重な宝です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 伐倒の構・・・
▶続きを読む
Y君去る
2017年4月18日 フォレスト・デザイン事業部
フォレストワーカー2年目の研修生のブログ「研修生のつぶやき」でブログを書いていたY君が平成29年4月15日をもって弊社を退社しました。 頸椎椎間板ヘルニアに始まり腰椎椎間板ヘルニアも発症し、 会社とし・・・
▶続きを読む
蕎麦
2017年3月16日 フォレスト・デザイン事業部
私は元々うどん派の信者で、ちゃんとした蕎麦、を食べたことがありませんでした。 勝田郡にある『木楽』という蕎麦屋さんで、ログハウスみたいなたたずまいのお洒落なお店でした。 中・・・
▶続きを読む
楽しい食事が(´;ω;`)
2017年2月14日 フォレスト・デザイン事業部
今日は、胃袋をガードしたいことがありました。 午前中事務所で仕事だったので、昼に岡山県東北部国道53号線沿いにあるヴィレッジと言うレストランにマネジャーと先輩と自分の三人で行きました。 さてさてメニュ・・・
▶続きを読む
イワフジ社製プロセッサGP45Vが加わりました・・・
2017年2月13日 フォレスト・デザイン事業部
本日は待ちに待ったイワフジ社製プロセッサ(ベース住友建機)の納車日でした。 このところ山陰地方は例年にない大雪で天気を心配していましたが、キリッと肌が引き締まるような朝の冷気の中、無事に新車が納車され・・・
▶続きを読む
ヒヤリハットを生かして事故防止
2017年2月10日 フォレスト・デザイン事業部
切捨て間伐をしている時、細い枯れ木が掛かり木になってしまい、その処理をしました。 その時にエボが折れたのが自分の顎にあたりました(T_T) 細い木だからそんなに逃げなくてもいいやと考えたのがまずかった・・・
▶続きを読む
盗撮
2017年2月7日 フォレスト・デザイン事業部
事務所仕事の様子を今回は特別に少しだけ紹介します。 事務所で仕事の時は、チェンソーのメンテナンスをしたり、タマコ(荷掛け用ワイヤーのこと)を作ったり、現場の写真をまとめたりなどなど、しています。 後は・・・
▶続きを読む