最近の記事NEW POST

  • img 代表メールアドレスについて
  • img スーパー繊維ロープ価格改定のお知らせ
  • img スウェーデン視察研修のご案内
  • img お問い合わせ先電話番号について
  • img 新年明けましておめでとうございます
  • img 年末年始休業のお知らせ
  • 三重県いせしま森林組合の林産班で班長をされている東 直貴様より弊社が販売しておりますオーストリア・インターフォースト社オリジナルのチェーンソー防護パンツ・スーパーコンフォートとエア・フォーストワンの着用のご感想をいただきました。

    東様は日頃は現場技術者として班員を束ねて現場作業に当たられていますが、年に数回「フォレスト・ワーカー」や「フォレスト・リーダー」の集合研修の講師をされています。講義では「安全」をテーマに日頃着用されているチェーンソー防護衣料を使いながら進めておられます。

    以下は頂いたご感想をそのまま紹介させていただきます。

    ~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~

    〇スーパーコンフォート

    生地全体のストレッチ性の大きさはすごく良いと思いました。ただ、残念なことに私の体型に対してやはりサイズが大きすぎました

    ので、その恩恵をきちんと受けることができていないように感じました。

    ベルトでウエストをしっかり締めて使用していましたので、ウエストのゴムのひだひだ部分がさらに腰を圧迫し、若干痛くなってしま

    いました。やはり、自分に合ったサイズを選ぶという事は大事ですね。研修でもしっかり伝えようと思います。

    ストレッチ性が高いので、足を動かす際にも気にならずに作業できました。インターフォーストよりも足を横に広げる体勢に対応が

    よく、ストレスを感じませんでした。

    膝裏のベンチレーションは、後半身の薄い素材と相まって高い効果を感じることができました。

    生地から受ける感じと、履いてみたイメージだと夏場よりも、冬場のほうが需要がある?と感じました。このあたりはこれから検証していきたいと思います。

    KIMG1418

    KIMG1413 KIMG1422

     

    〇エア・フォーストワン

    履く前、手に取った印象は軽い。色合いとさらさらした質感の生地のイメージもあり、余計に軽さを感じたように思います。

    実際に足入れをした感じでは、軽くサラッとした感じ。チェンソーパンツ独特の重さは感じにくいと思いました。

    作業で使用した印象では、汗をかいていなければサラッとした感じが続くので、足上げをしてもつっぱりは気になりませんでした。

    真夏の作業時は尋常でないくらいの汗をかきますので、その際の感じも味わってみたいです。

    ただ、上下に足を上げたときには気になりませんでしたが、左右に大きく足を開いたときに多少のツッパリ感がありました。

    そのような動きは実際の作業では少ないとは思いますので、それほど気になるポイントではないと思います。

    海外製品には多いようですが、股上が深いので、しっかり引き上げて履かないと足が動かしにくくなってしまうと思います。

    これは私の体型の問題だと思いますが、他社製品でも同じように感じることが多くあります。

    生地の質感は先ほど書いたようにサラッとしているので、汚れはつきますが細かい木屑やホコリがつきにくいのがうれしいです。

    簡単にはらうだけで、大きなごみはパッと落ちるので車に乗り込む際はありがたいです。

    後ろ半身の生地は薄く、ストレッチが効いており快適。ベンチレーションは風があれば機能しますが、無風時に足を動かすだけでは空気の流れが起こりにくく、もう少し大きな窓であればよかったかなと思いました。

     

    KIMG1395 KIMG1397 KIMG1402 KIMG1404

     

    両方ともにまだ使い出したばかりですので、これから先の生地の持ちが楽しみです。薄いイコール弱いとならないのか?時間を掛けて見てみたいと思います。

    また酷暑の時期に使用し、汗を多く吸った場合の動きやすさがどうなるのかというところも早く体験してみたいです。

     

    ~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~

    「かっこいいスタイリッシュな姿で仕事をすることで、林業をあこがれる職業にしたい、林業の底上げをしたい」

    林業に対してそんな熱い想いを抱かれる東様のますますのご活躍を応援せずにはいられません。

     

     


チェーンソー防護パンツ着用のご感想


三重県いせしま森林組合の林産班で班長をされている東 直貴様より弊社が販売しておりますオーストリア・インターフォースト社オリジナルのチェーンソー防護パンツ・スーパーコンフォートとエア・フォーストワンの着用のご感想をいただきました。

東様は日頃は現場技術者として班員を束ねて現場作業に当たられていますが、年に数回「フォレスト・ワーカー」や「フォレスト・リーダー」の集合研修の講師をされています。講義では「安全」をテーマに日頃着用されているチェーンソー防護衣料を使いながら進めておられます。

以下は頂いたご感想をそのまま紹介させていただきます。

~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~

〇スーパーコンフォート

生地全体のストレッチ性の大きさはすごく良いと思いました。ただ、残念なことに私の体型に対してやはりサイズが大きすぎました

ので、その恩恵をきちんと受けることができていないように感じました。

ベルトでウエストをしっかり締めて使用していましたので、ウエストのゴムのひだひだ部分がさらに腰を圧迫し、若干痛くなってしま

いました。やはり、自分に合ったサイズを選ぶという事は大事ですね。研修でもしっかり伝えようと思います。

ストレッチ性が高いので、足を動かす際にも気にならずに作業できました。インターフォーストよりも足を横に広げる体勢に対応が

よく、ストレスを感じませんでした。

膝裏のベンチレーションは、後半身の薄い素材と相まって高い効果を感じることができました。

生地から受ける感じと、履いてみたイメージだと夏場よりも、冬場のほうが需要がある?と感じました。このあたりはこれから検証していきたいと思います。

KIMG1418

KIMG1413 KIMG1422

 

〇エア・フォーストワン

履く前、手に取った印象は軽い。色合いとさらさらした質感の生地のイメージもあり、余計に軽さを感じたように思います。

実際に足入れをした感じでは、軽くサラッとした感じ。チェンソーパンツ独特の重さは感じにくいと思いました。

作業で使用した印象では、汗をかいていなければサラッとした感じが続くので、足上げをしてもつっぱりは気になりませんでした。

真夏の作業時は尋常でないくらいの汗をかきますので、その際の感じも味わってみたいです。

ただ、上下に足を上げたときには気になりませんでしたが、左右に大きく足を開いたときに多少のツッパリ感がありました。

そのような動きは実際の作業では少ないとは思いますので、それほど気になるポイントではないと思います。

海外製品には多いようですが、股上が深いので、しっかり引き上げて履かないと足が動かしにくくなってしまうと思います。

これは私の体型の問題だと思いますが、他社製品でも同じように感じることが多くあります。

生地の質感は先ほど書いたようにサラッとしているので、汚れはつきますが細かい木屑やホコリがつきにくいのがうれしいです。

簡単にはらうだけで、大きなごみはパッと落ちるので車に乗り込む際はありがたいです。

後ろ半身の生地は薄く、ストレッチが効いており快適。ベンチレーションは風があれば機能しますが、無風時に足を動かすだけでは空気の流れが起こりにくく、もう少し大きな窓であればよかったかなと思いました。

 

KIMG1395 KIMG1397 KIMG1402 KIMG1404

 

両方ともにまだ使い出したばかりですので、これから先の生地の持ちが楽しみです。薄いイコール弱いとならないのか?時間を掛けて見てみたいと思います。

また酷暑の時期に使用し、汗を多く吸った場合の動きやすさがどうなるのかというところも早く体験してみたいです。

 

~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~

「かっこいいスタイリッシュな姿で仕事をすることで、林業をあこがれる職業にしたい、林業の底上げをしたい」

林業に対してそんな熱い想いを抱かれる東様のますますのご活躍を応援せずにはいられません。