最近の記事NEW POST

  • img 代表メールアドレスについて
  • img スーパー繊維ロープ価格改定のお知らせ
  • img スウェーデン視察研修のご案内
  • img お問い合わせ先電話番号について
  • img 新年明けましておめでとうございます
  • img 年末年始休業のお知らせ
  • 全国林業改良普及協会が出版している「道具と技」。

    %e9%81%93%e5%85%b7%e3%81%a8%e6%8a%80%e8%a1%a8%e7%b4%99%ef%bc%92

    %e9%81%93%e5%85%b7%e3%81%a8%e6%8a%80%e8%a1%a8%e7%b4%99

     

    林業をしている方なら一度は手に取ったことのある林業のマニュアル本です。

    林業関係者の中には毎回欠かさず購入している方も多いはず。

    そのタイトル通りに林業の現場で使っている小さな道具から大きな機械まで、またそれぞれの現場で行われている工夫や技術に関して日本全国津々浦々まで取材を行い、その道具や現場に行かなくてもわかるように細部にわたって紹介しています。

    その「道具と技」に弊社の緑の雇用研修生フォレストワーカー2年目のY君の記事が掲載されました。

    %e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3_20161025-3

    昨年1月に入社したY君。

    入社まもないころは少しでも早く先輩たちに追いつきたいと力が入りすぎ、慣れないチェーンソーを持っての山歩きも手伝って頸の調子が悪くなり手のしびれに悩まされました。やっと慣れたと思ったころには怪我を経験。それでも社長のお供で一年目にしてオーストリアの林業を見に行く機会を得て世界の広さ、大きさ、林業という仕事が世界につながっていることを体験を持って知りました。

    日に日に林業現場人らしく成長していくY君。緑の雇用の集合研修でも事務所でもムードメーカーな彼。そんな彼の記事をご一読いただけたら幸いです。

     


「道具と技」に掲載していただきました


全国林業改良普及協会が出版している「道具と技」。

%e9%81%93%e5%85%b7%e3%81%a8%e6%8a%80%e8%a1%a8%e7%b4%99%ef%bc%92

%e9%81%93%e5%85%b7%e3%81%a8%e6%8a%80%e8%a1%a8%e7%b4%99

 

林業をしている方なら一度は手に取ったことのある林業のマニュアル本です。

林業関係者の中には毎回欠かさず購入している方も多いはず。

そのタイトル通りに林業の現場で使っている小さな道具から大きな機械まで、またそれぞれの現場で行われている工夫や技術に関して日本全国津々浦々まで取材を行い、その道具や現場に行かなくてもわかるように細部にわたって紹介しています。

その「道具と技」に弊社の緑の雇用研修生フォレストワーカー2年目のY君の記事が掲載されました。

%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3_20161025-3

昨年1月に入社したY君。

入社まもないころは少しでも早く先輩たちに追いつきたいと力が入りすぎ、慣れないチェーンソーを持っての山歩きも手伝って頸の調子が悪くなり手のしびれに悩まされました。やっと慣れたと思ったころには怪我を経験。それでも社長のお供で一年目にしてオーストリアの林業を見に行く機会を得て世界の広さ、大きさ、林業という仕事が世界につながっていることを体験を持って知りました。

日に日に林業現場人らしく成長していくY君。緑の雇用の集合研修でも事務所でもムードメーカーな彼。そんな彼の記事をご一読いただけたら幸いです。