最近の記事NEW POST

  • img 代表メールアドレスについて
  • img スーパー繊維ロープ価格改定のお知らせ
  • img スウェーデン視察研修のご案内
  • img お問い合わせ先電話番号について
  • img 新年明けましておめでとうございます
  • img 年末年始休業のお知らせ
  • 7月15日、雨で山に上がれなかったので、木や動物の事を学びに兵庫県と鳥取県にまたがっている氷ノ山にマネージャーと一緒に行きました。

    氷ノ山は、標高1.510m、中国地方では大山についで2番目に高い山です。

    氷ノ山に着いて、まずは鳥取県若桜町にある「氷ノ山自然ふれあい館」に行きました。

    「森のジオラマ」コーナーでは貴重な氷ノ山のブナの森が展示室いっぱいに再現されていました。

    「学習展示ルーム」では氷ノ山に生息する野生動物を剥製などで展示していました。

    テレビで剥製は何回か見たことがありますが、実際に見てみるとテレビに比べてずっと迫力があってすごかったです。

    特に凄いと思ったのがイノシシとクマです。

    1469068025712

     

    幸いまだ山で実際にクマやイノシシを見た事がなくて今回一番印象に残りました。

    「森の遊び広場」では、鳥の体重当てがありマネージャーと一緒に挑戦しました。

    問題 以下の動物を重い順に並べろ

    ①アカネズミ、②ヤマガラ、③キクガシラコウモリ

    自分は①→②→③で並べました。

    マネージャーは①→③→②でした。

    結果はさすが物知りのマネージャー!

    正解でした!

    1469077989440

     

    その後じっくり虫や動物の剥製を見ました。

    1469079640167

    1469079661643

     

    昼ご飯を食べに外に出て車の方に向かっている時にマネージャーが「記念だ!」と言って氷ノ山をバックに写真を撮ってくれました。

    あいにくの天気だっため肝心の氷ノ山が写っていませんでした(>_<)

    1469077954006

     

    午後からは岡山県西粟倉村にある若杉天然林を訪ねてみました。

    クマがに注意!と書いてある可愛いクマのイラスト付きの看板が置いてあり、本当のクマもイラスト見たいな可愛いクマが出るならいいなと思いました。

    1469079498172

     

    登っている道中には木の名前と科と特徴が書いてあったので何の木か分かりやすかったです。

    1469077973635

     

    清流が澄んでいて心が洗われるような気持になりました。

    1469079520641

     

    残念ながら時間がそんなになかったので最後まで登ることが出来ずに途中で下りてくることになりました。

    それでも大変勉強になり森への関心が高まるとてもいい一日になりました。


雨日の勉強


7月15日、雨で山に上がれなかったので、木や動物の事を学びに兵庫県と鳥取県にまたがっている氷ノ山にマネージャーと一緒に行きました。

氷ノ山は、標高1.510m、中国地方では大山についで2番目に高い山です。

氷ノ山に着いて、まずは鳥取県若桜町にある「氷ノ山自然ふれあい館」に行きました。

「森のジオラマ」コーナーでは貴重な氷ノ山のブナの森が展示室いっぱいに再現されていました。

「学習展示ルーム」では氷ノ山に生息する野生動物を剥製などで展示していました。

テレビで剥製は何回か見たことがありますが、実際に見てみるとテレビに比べてずっと迫力があってすごかったです。

特に凄いと思ったのがイノシシとクマです。

1469068025712

 

幸いまだ山で実際にクマやイノシシを見た事がなくて今回一番印象に残りました。

「森の遊び広場」では、鳥の体重当てがありマネージャーと一緒に挑戦しました。

問題 以下の動物を重い順に並べろ

①アカネズミ、②ヤマガラ、③キクガシラコウモリ

自分は①→②→③で並べました。

マネージャーは①→③→②でした。

結果はさすが物知りのマネージャー!

正解でした!

1469077989440

 

その後じっくり虫や動物の剥製を見ました。

1469079640167

1469079661643

 

昼ご飯を食べに外に出て車の方に向かっている時にマネージャーが「記念だ!」と言って氷ノ山をバックに写真を撮ってくれました。

あいにくの天気だっため肝心の氷ノ山が写っていませんでした(>_<)

1469077954006

 

午後からは岡山県西粟倉村にある若杉天然林を訪ねてみました。

クマがに注意!と書いてある可愛いクマのイラスト付きの看板が置いてあり、本当のクマもイラスト見たいな可愛いクマが出るならいいなと思いました。

1469079498172

 

登っている道中には木の名前と科と特徴が書いてあったので何の木か分かりやすかったです。

1469077973635

 

清流が澄んでいて心が洗われるような気持になりました。

1469079520641

 

残念ながら時間がそんなになかったので最後まで登ることが出来ずに途中で下りてくることになりました。

それでも大変勉強になり森への関心が高まるとてもいい一日になりました。