最近の記事NEW POST

  • img 代表メールアドレスについて
  • img スーパー繊維ロープ価格改定のお知らせ
  • img スウェーデン視察研修のご案内
  • img お問い合わせ先電話番号について
  • img 新年明けましておめでとうございます
  • img 年末年始休業のお知らせ
  • 今日は㈱ノーリツの担当者さんに来ていただいて最新のガスコンロを使った社内実演試食会を実施しました。
    2016-06-28_14.52.31

    メニュー
    肉じゃが
    焼き魚(さば)
    焼き鳥
    ご飯
    トースト

    弊社の女性社員もお手伝いしての準備です。
    コンロにお鍋をかけて肉じゃがを作るときはお肉を炒めて。。。と順番にしますが、
    最新型のガスコンロ「プログレ」であれば、専用鍋に全ての材料と煮汁を入れてアルミホイルでふたをするだけです。
    DSC_1637

    今まで魚焼きグリルと呼んでいたコンロ下のグリルの中に専用鍋を入れて「煮る」モードを選んでタイマーセットしてスイッチオン。
    30分後にはおいしい肉じゃがの出来上がりです。
    DSC_1649

    次に焼き魚に挑戦。
    今日は「さば」を用意しました。
    網焼きのグリルを使うと「網に魚がこびりついて後片付けが面倒」でした。
    また、魚をひっくり返すときに形が崩れたり、
    水ありグリルだとグリルを取り出すときに水がこぼれたりしてもっともっと面倒なことになり、
    ついつい家での焼き魚を嫌煙しがちです。
    でも、「プログレ」の専用プレートでグリルで魚を焼くと、
    魚は美味しくジューシーに焼けて、
    食後の片づけは専用プレートをさっと一洗いすればいいだけだからとっても簡単で楽チンです。

    DSC_1661DSC_1662

    お次は「焼き鳥」です。
    専用プレートを使ってグリルで焼くと串はお肉は焼けて串は黒焦げになりません。
    お肉も中はふっくら。
    DSC_1659

    肉じゃが、焼き魚、焼き鳥とくればやっぱり白いご飯が欲しくなるもの。
    はじめチョロチョロ
    中 パッパ
    赤子が泣いてもふた開けるな
    とは聞いたことがあってもガスコンロでご飯を炊いた経験のない方はガスコンロでご飯を炊くなんてと思われるかもしれませんが、
    今どきのガスコンロはスイッチ一つでおいしいふっくらご飯が炊きあがります。
    DSC_1642DSC_1646

    最後に番外編でスーパーで買ってきたトンカツやコロッケをグリルで温めてみました。
    これも同じく専用プレートにおかずを並べてグリルに入れて「あたためる」モードでスイッチオン。
    電子レンジよりは時間がかかりますが、
    電子レンジ温めたときのように油がべったりするのではなくて、
    まわりの衣はカリッとして今まさに揚げたてのような仕上がりです。

    DSC_1665

    みんなでおいしく試食会。
    会話も弾みます。
    DSC_1652

    DSC_1654

    ㈱ノーリツ様、ありがとうございました!

    今回社内実演会で使用した㈱ノーリツの最新型のガスコンロ「プログレ」は7月23日(土)「夏の感謝祭展示会」で展示、実演試食会を行います。
    伊丹産業-表-

    ご興味のある方は下記までご連絡下さい。

    山陽商事株式会社
    エネルギー事業部
    電話 0868-26-1026


社内実演試食会(ノーリツ編)


今日は㈱ノーリツの担当者さんに来ていただいて最新のガスコンロを使った社内実演試食会を実施しました。
2016-06-28_14.52.31

メニュー
肉じゃが
焼き魚(さば)
焼き鳥
ご飯
トースト

弊社の女性社員もお手伝いしての準備です。
コンロにお鍋をかけて肉じゃがを作るときはお肉を炒めて。。。と順番にしますが、
最新型のガスコンロ「プログレ」であれば、専用鍋に全ての材料と煮汁を入れてアルミホイルでふたをするだけです。
DSC_1637

今まで魚焼きグリルと呼んでいたコンロ下のグリルの中に専用鍋を入れて「煮る」モードを選んでタイマーセットしてスイッチオン。
30分後にはおいしい肉じゃがの出来上がりです。
DSC_1649

次に焼き魚に挑戦。
今日は「さば」を用意しました。
網焼きのグリルを使うと「網に魚がこびりついて後片付けが面倒」でした。
また、魚をひっくり返すときに形が崩れたり、
水ありグリルだとグリルを取り出すときに水がこぼれたりしてもっともっと面倒なことになり、
ついつい家での焼き魚を嫌煙しがちです。
でも、「プログレ」の専用プレートでグリルで魚を焼くと、
魚は美味しくジューシーに焼けて、
食後の片づけは専用プレートをさっと一洗いすればいいだけだからとっても簡単で楽チンです。

DSC_1661DSC_1662

お次は「焼き鳥」です。
専用プレートを使ってグリルで焼くと串はお肉は焼けて串は黒焦げになりません。
お肉も中はふっくら。
DSC_1659

肉じゃが、焼き魚、焼き鳥とくればやっぱり白いご飯が欲しくなるもの。
はじめチョロチョロ
中 パッパ
赤子が泣いてもふた開けるな
とは聞いたことがあってもガスコンロでご飯を炊いた経験のない方はガスコンロでご飯を炊くなんてと思われるかもしれませんが、
今どきのガスコンロはスイッチ一つでおいしいふっくらご飯が炊きあがります。
DSC_1642DSC_1646

最後に番外編でスーパーで買ってきたトンカツやコロッケをグリルで温めてみました。
これも同じく専用プレートにおかずを並べてグリルに入れて「あたためる」モードでスイッチオン。
電子レンジよりは時間がかかりますが、
電子レンジ温めたときのように油がべったりするのではなくて、
まわりの衣はカリッとして今まさに揚げたてのような仕上がりです。

DSC_1665

みんなでおいしく試食会。
会話も弾みます。
DSC_1652

DSC_1654

㈱ノーリツ様、ありがとうございました!

今回社内実演会で使用した㈱ノーリツの最新型のガスコンロ「プログレ」は7月23日(土)「夏の感謝祭展示会」で展示、実演試食会を行います。
伊丹産業-表-

ご興味のある方は下記までご連絡下さい。

山陽商事株式会社
エネルギー事業部
電話 0868-26-1026